【法人営業】企業の成長を支える営業職 求人番号: 12442

掲載開始日:2025年03月

求人概要
職種 営業 法人外商担当
雇用形態 中途採用 正社員
雇用期間 期間の定め無し
業務内容 企業の未来をデザインする!家具インテリア法人営業で新たなビジネスの一歩を ■ はじめに
  • 弊社は家具インテリアの法人営業を通して、企業の成長を後押ししています。さらに、信頼関係を構築することに全力を注いでいます。
  • また、今までの経験を活かしながら、あなたの提案力を存分に発揮できる場を提供します。
■ 仕事内容 【基本業務】
  • 法人のお客様に家具・インテリア製品やサービスを提案します。
  • 契約締結と納入後のサポートも担当します。
【新規顧客の開拓】
  • まず、企業のニーズを丁寧にヒアリングします。次に、最適な提案を行います。さらに、訪問ルートとアポイント管理も実施します。
【既存顧客のフォローアップ】
  • そして、導入後のサポートを行います。また、定期的な打合せで信頼関係を強化します。
【契約調整・締結】
  • 加えて、交渉を通じて双方が満足する契約内容を整えます。さらに、提案書や資料の作成も担当します。
 ■ 一日の流れ
  • 【出社と準備】
朝、事務所に出社します。 まず、当日の訪問スケジュールとアポイントを確認します。 次に、社内ミーティングで情報を共有します。 【顧客訪問】 その後、顧客先へ移動します。 通常、1日5~10社程度を訪問します。 また、安全運転を心がけます。 【顧客ごとの対応】
  • それから、各顧客先で提案とヒアリングを行います。また、情報を収集しニーズを把握します。
【書類作成と契約作業】
  • 次に、訪問後に提案書や見積書を作成します。さらに、場合に応じて直接契約調整を行います。
【帰社と振り返り】
  • 最後に、事務所へ戻ります。そこで、訪問結果を報告し翌日の準備をします。
 ■ 求める人物像と応募資格 【必須資格】
  • 高卒以上
  • 普通自動車免許
  • 高いコミュニケーション能力と交渉力
  • 自発的に行動できる方
【歓迎条件】また、下記経験があると望ましいです。
  • 営業経験3年以上
  • 建築・インテリア関連の資格
  • CADなどの設計ツールの使用経験
【活かせる経験】
  • さらに、家具やインテリア業界での実務経験や、建築・設計関連の知識があれば尚良しです。
勤務地 本社
勤務時間 9:00〜18:00(休憩60分)
学歴・必要な経験など 上記のとおり
必要な資格 上記のとおり
給与・手当 基本給223,000円~268,000円  営業手当:5,000円~50,000円 建築士手当:2級20,000円、1級30,000円 インテリアコーディネーター手当:20,000円 建築施工管理技士手当:2級20,000円、1級30,000円 通勤手当:定期代を支給
加入保険 雇用 労災 健康  厚生
休暇 年間休日105日(土・日・祝) 会社カレンダーあり
備考 【昇給】定期的な昇給はありませんが、半年に1回の人事評価により基本給や営業手当の見直しがあります。目標や期待以上の成果をあげていただければ昇給します。自分のチカラで給料を増やすチャンスがあります、ただし、成果があがらない場合は給料が下がる場合があります。 【通勤】公共交通機関の利用が難しい場合は、規定のガソリン代に相当する金額を支給。駐車場は個人で契約し、会社から補助が3,000円~5,000円支給される 【退職金】3年以上勤務した場合に支給対象となる
応募方法 エントリーフォームより必要事項を明記のうえ、ご応募ください。
(このページ上部の”求人番号”を入力する必要があります)